人と動物にやさしい街づくりプロジェクト
チームメンバー
村田さやか
プロジェクトで探求する問い
人と犬(動物)が住みよい福山にするには?
プロジェクトの概要

人と動物にやさしい街づくりプロジェクトでは、福山市内に飼い主とわんちゃんが「集い・学び・楽しめる」場所を作ることで、その場所を中心とした情報発信やイベント、講習会を通じた飼い主教育や、飼い犬・猫のQOLを向上させたいと思っています。
また、これから犬・猫を飼う人に向けた講座や知識習得のためのサポートを行うことで、不幸になる動物を減らし、福山で動物と暮らす生活がより良いものになるよう目指していきたいと考えています。

活動地域
福山市
活動のきっかけ
動物に関わる仕事に携わるうち、動物たちに何か恩返しができないかと感じたことがきっかけです。
福山市内を中心に、わんちゃん・猫ちゃんのイベント、譲渡会、ドッグランイベントを開催する中で、飼い主さんたちが動物を飼う上で必要な知識を学ぶ機会や、学ぶ場所がなく、また交流する場もないことに気づき、まずはドッグランを常設した場作りを目指していきます。
これまでの活動

いま困っていること
仲間集めについて
現在、同じ気持ちを持ってくれている人はいますが、みんな子育て中のママであることもあり、活動できる時間等に制限がある状態です。
資金計画について
いずれは、集える場を運営できる資金を調達したいと考えています。
活動場所・拠点について
犬や猫を連れて、集まれる場があればいいな と思っています。
設備について
主に犬を対象にするとして、常設のドッグランとそれに付属する設備があれば と思っています。
広報関連・IT関連
情報発信できるサイトの作成。簡単に情報発信できるサイトの制作・運営方法を知りたいと思っています。
*このプロジェクトを応援したい方はこちら → サポーター登録フォーム